恩師の家の畳替え

今日は恩師の家の畳替えをさせて頂きました。 小学生の頃は厳しいと言うより、どちらかと言うと本当に怖い先生でした。 忘れ物をした時や、悪さをした時、本当に怖かったです。 本当に、、、人生で1番怖かった先生です。 先生には勉Read more…

地元小学校の児童が見学に来てくれました

今日は地元小学校の児童が見学に来てくれました。 コロナのせいでしばらく無かったので、何年ぶりだろう? 畳に刺さっているタグを見て、 「なんでくまモン?」 の質問から、日本で作られているほとんどの「い草」は熊本県で作られてRead more…

怒涛のスケジュール

昨日は家で藁畳を4枚半作ってから明治神宮参拝、の後に5時間の会議。 懇親会には参加出来ずに、新幹線の車内で駅弁食べながらとんぼ返りで、豊川稲荷秋季大祭の祭礼弓のお支度。 無事に今日の午前中に金的が落ちて、この土地の厄落とRead more…

瀬戸市の小学校で畳の授業

今日は瀬戸市の小学校で畳の授業です。 ここは藤井聡太君の母校でもあるそうです。 とても綺麗な教室で体験授業が出来ました。 今日は皆の進行も速かったので、裏面はいつものガムテープをやめて、滑り止めシートを貼りました。 皆様Read more…

京都の柴田勘十郎さんの所まで行ってきました

今日は壊れた弓を持って京都の柴田勘十郎さんの所まで行ってきました。 今回、19代目と21代目の手がけられた弓を修理に持って行ったのですが歴史が凄いです。 通説では本能寺の変で織田信長が引いていた弓が柴田勘十郎さんの弓だっRead more…

初めての偶然

今朝お客様宅へ畳を引き上げに来たら、お隣さんにも畳屋さんが来られていました。 畳が少なくなってきたと言われる昨今、こんな偶然初めてです。 つい嬉しくなって、「記念に一緒に写真撮りましょう」ってお願いしたら「車だけね」ってRead more…

地元の地域生涯学習講座

今日は地元の地域生涯学習講座に参加してきました。 いつもの畳コースター作りですが、大きいコースターも人気でした。 皆様お疲れ様でございます! 明日は小学校での体験授業です。 そう言えば畳のコースター製作キット、10月に入Read more…

畳表のほつれ止め処理

畳表のほつれ止め処理。 最近では接着剤や専用のグルーガンで止めたり、切ったままなど、色々な方法があります。 しかし、やっぱり昔ながらのカラクリ(手で縛る)が一番時間かかるけど綺麗で丁寧な処理だと感じます。 で、やっぱり良Read more…

一流の畳屋さんの仕事場見学

今日は午後から一流の畳屋さんの仕事場へ突撃訪問してきました。 プロの仕事風景をマジマジと見学出来るのは本当いい勉強になります。 作業場では、道具の配置から色々な技術や段取りを盗ませて頂きます。 更に今日はお客様の家まで同Read more…

マットレス洗浄の研究

今日はマットレス洗浄の研究。 強アルカリイオン電解水とオゾン水、界面活性剤。 洗浄の器具の扱い方はもちろん、薬剤も色々と、どんな時にどんな組み合わせが良いか。ほんとにムズイ。 ちなみにダブルベッドは重たくて1人で持つのはRead more…

柔らか畳床『乗本スペシャル』!

出産で帰省される娘さんの部屋の畳を新調しました。 赤ちゃんじゃなくても、ハイハイしたくなる柔らかな畳です。 柔道畳に使われるクッション材も使ってますが、普通の畳部屋として快適に使えるようにオリジナルで柔らかさを調合してあRead more…

5年ぶりの町内盆踊り大会

早朝の竹取りから始まって、櫓を組み立て、飾り付けての盆踊り! 昨年は台風で中止だったので、5年ぶりの町内盆踊り大会1日目は大盛況で終わりました。 明日は大抽選会があります。 そして台風に備えての大至急撤収。。。かなぁ? Read more…

無事に全ての金的をお祓いして頂きました

先日の例大祭では、神事での金的はその日にお祓いして頂くのですが、厄除けの祭礼弓として57個の金的が奉納され、今年は全て射抜くのに夕方の5時過ぎまでかかってしまい、お祓いのみ延期されました。 本日の月次祭にて、無事に全てのRead more…

モーニング中

今朝畳を納品させて頂いたお客様からコーヒーチケットを頂き、モーニング中。 次のアポをずらさせて頂き、ゆっくりさせてもらいます。 嬉しいなぁ。

ふれあい畳展

毎年春秋に開催しているふれあい畳展。 今年は真夏の開催で、今日と明日は製作体験もやっています。 が。暑い!暑すぎて来場されるお客さんも少ないようで、いまだに誰1人参加されない状況です。 ここにいるだけでペットボトル2本飲Read more…

進雄神社の祭礼

進雄神社の祭礼。金曜日は小祭です。 今日は早朝より火薬を詰めて、町内でからくり花火の奉納をします。 我ら桜木1区は石川県よりひゃくまんさんの使用公認も頂いて能登半島復興を祈願させて頂きます。 進雄神社まで花火を持って来たRead more…

楽しいお祭りの予感

先日の日曜日はお祭りの会所開きで、朝から会所に飾る長い笹を軽トラで取りに行きました。ホント軽トラって最強です。 その後見本用に作った手筒花火を会所に集った子供達や女性陣に持ってもらって記念撮影。楽しい会所開きとなりましたRead more…

矢場の整備

昨日に引き続き、今日は矢場の整備をしています。 今までは普通の安土でしたが、今年はもう少しキチンとしようと言う事で、竹を用意しました。 やっぱ安土に竹を置くだけでだいぶ見栄えが良くなってきた気がします。 この後は檜の葉っRead more…

鬼の眼の金的

来週末の祭礼に向けて金的を作っています。 鬼の眼の金的を射抜く事で1年間の厄が落ち、お祭りが始まります。 今年は金的奉納者を募り、奉納者の厄落としもさせて頂きます。 しかしコレだけ鬼の眼が集まると怖くなってきたぞ。。。

豊川のイオンでマスターソムリエに遭遇

豊川のイオンでマスターソムリエに遭遇し、悩んだ挙句にオススメのワインを買ってしまいました。 名目はかなり早めの誕生日プレゼント!! 2本づつあるのが憎いね~ いつ飲もうかなぁ。

豊川市と姉妹都市のキュパティーノ市からのお客様達

今日も楽しい時間をありがとうございました! 豊川市と姉妹都市のキュパティーノ市からのお客様達。 時間も限られていたので、畳製作体験と言いながらも畳のコースターと畳縁を使ったくるみボタン作り。 今回は女性が多かったので、くRead more…

畳素材を使った小物作り

今日も地元の福祉活動として、畳素材を使った小物作りに参加しました。 今回は畳のコースターと、畳縁を使ったくるみボタンです。 何度もコースターを作っていると、他の物も作りたくなるそうで、、、工作のネタはまだありますが、お手Read more…

畳の解体方法を動画でご紹介

藁の畳は捨てれば粗大ゴミですが、畳は藁を圧縮して縫ってあるだけなので、解体したらほぼ藁になり、畑や家庭菜園で使えます。 畳のまま畑に捨てると畳糸が腐らず残って大変なことになるので、この動画の手順で解体してみて下さい。 →Read more…

『乗』と『乘』

最近色々な所で、苗字の『乗』と『乘』についての話題がでます。 僕はあえて旧字の『乘』を使っていますが、その理由は画数になります。 1画違いで大違い! これを知ってからそりゃ『乘』を使いますよ。 でもぶっちゃけ人から聞かれRead more…

早急に検査が必要な重大なサイン

【問題】 同じ部屋の畳ですが、AとBどちらも隅っこに若干の違和感(サイン)があります。 片方は早急に検査が必要な重大なサインになりますが、AとBどちらでしょうか? ヒントはこちら。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓Read more…

防犯協会の総会

今日は防犯協会の総会です。 頭の緑タオルは場違いだったから速攻外したけど、作業着はどうにもならない。 そりゃ総会だもんね。。。 そろそろちゃんとした社会人にならないとって反省。

作業風景を撮って編集してみました

先日動画の勉強会があったので、試しに作業風景を撮って編集してみました。 ▶ 畳の表替え(前半) まぁまぁ時間かかったけど、新しいiPadも好調で、慣れてきたら楽しそうな予感。 後はサムネも用意しなきゃね。 Read more…

お釣りはいらないボタン

喉乾いてるけど千円札しか無い時って、、、 お釣りはいらないボタンあれば押す人いると思う。