毎年恒例の豊橋総合動植物公園でのふれあい畳展の準備に行ってきました。 先日熊本県から送られてきましたポスターも早速活用させて頂きました。 今回は4月2日までの1週間開催で、毎度のお土産としてコースター製作キットを用意させRead more…
全日畳会員様限定のZOOMセミナー
3月3日は畳業界人は建築建材展ショーにご興味あるかもしれませんが、もう1つ大きなイベントがございます。 僕が所属している全日本畳事業協同組合が組合員様限定にオンライン講習会を開催します。 第1部はインボイスに向けどのようRead more…
東京ギフトショーに出展しています
今日から東京ギフトショーに出展しています。 お時間のある方は是非お越しください! って、早速僕の尊敬する金井さんが来てくれました。 僕も後からお邪魔させて頂きます!!
イベントをやる為の打ち合わせでの体験会
今年最初のイベントは、イベントをやる為の打ち合わせでの体験会。 やっぱり畳のコースターは皆んなで楽しんで作れるので、イベントで盛り上がります。 皆様素材選びからワイワイ楽しんで頂きました。 お疲れ様でございます!
ボーダー日和で日で5000枚プロジェクトのPR
本日晴天、ボーダー日和也 豊橋市石巻で開催されるイベントに畳を敷く協力をさせて頂きました。 ワークショップのしめ縄作り、砂利の上にブルーシートじゃちょっと痛いですもんね。 せっかく地元の企画イベントなので、今回は乗本畳店Read more…
笑顔フェス
笑顔フェスいよいよ始まります!
三上のふれあい祭りに参加しています
今日は三上のふれあい祭りに参加しています。 午前中だけですが、皆様のご参加お待ちしております。 昼からはプリオ4階で笑顔フェスに参加します!
明日の地域イベントの準備
明日は地域のイベントダブルヘッター。 流石に準備が間に合わないと思い、前日準備をしてきました。 午前中は三上町のイベントでコースター作り、昼からはプリオ4階で笑顔フェスです。 お時間ある方は是非遊びに来て下さい!
あいちタタミ倶楽部のイベント
今日はイオンモール名古屋ドーム前にて畳イベントに参加しています。 畳の小物展示や販売、コースター等の製作体験、畳の相談、更には畳の手縫い実演もやっちゃいます! 僕の出番はお昼過ぎから。 こう言うの、楽しいなぁ。
10月22日は名古屋ドーム前のイオンで『畳ふれあい広場』開催予定!
僕も所属する『あいちタタミ倶楽部』で名古屋ドーム前のイオンで畳イベントを開催(予定)します。 まだ1ヶ月先ですが、色々と企画準備を進めておりますので、皆様カレンダーに10月22日に丸印を付けて楽しみにしていて下さい! ①Read more…
のんほいパークのふれあい畳展は明日から
のんほいパークにて10年以上続けているふれあい畳展は明日から1週間の開催です。 今回もコロナの関係で展示のみの、体験イベントは中止と言う事で、畳のコースター製作キットのお土産をご用意しました。 各日先着となりますが、平日Read more…
イオンモール名古屋ドーム前で畳のイベント
今日はイオンモール名古屋ドーム前で畳のイベントをしています。 17時までやっていますので、お近くの方は是非来て下さい!
落合畳店さんの新作畳の休憩ベンチ
一緒に色々畳活動している豊橋市の落合畳店さん新作です。 この人スゲ~なぁって、この畳はもちろん、下のベンチ部分も全部自作なんだよなぁ。。。 ホント凄いです。 この畳の休憩ベンチは4月3日までのんほいパークで展示されていまRead more…
のんほいパークでのふれあい畳展
10年以上続けているのんほいパークでのふれあい畳展。 今年もコロナという事で体験イベントは中止ですが、日曜日まで毎日先着ですが製作キットのお土産つきですので、お時間に余裕がある方は、是非お越し下さい!
内装の職人さん向けの展示会に参加させて頂きました
今日は内装の職人さん向けの展示会に参加させて頂きました。 色々と道具や材料が畳屋と全然違って面白く、とても勉強になりました。 畑違いの分野は自分で施工する場合には何年も腕を磨き続けないといけないので、技術に関してはその道Read more…
畳を作りながら話す内容をまとめています
気が付けば来週って事で、畳を作りながら話す内容をまとめています。 なんかタイトルと説明文が食い違っていて、マネジメント的な内容っぽくなっていますが、こんな話するなんて一言も言っていません。 僕に出来る話はマニアックな畳のRead more…
プリオ4階でイベント出店しています
今日はプリオ4階で久しぶりのイベント出店しています。 お時間ある方、感染対策バッチリでお越し下さい。 畳のコースターが無料で作れます!
豊川稲荷のほいとも祭に参加してきました
今日は商工会議所青年部で豊川稲荷のほいとも祭に参加してきました。 休憩時間にブースを回ると、豊橋の及部畳店さんが出店して忙しそうにしていました。 ここは毎回出店されてて本当に凄いです! 更には、畳屋さん関係無しで、一般のRead more…
のんほいパークでのイベントを地元紙に取り上げて頂きました
のんほいパークでのイベントを地元紙に取り上げて頂きました。 今度の日曜日までの開催ですが、今回も先着順にはなりますがお土産付きです♪
豊橋市総合動植物公園のんほいパークでふれあい畳展
毎年恒例のふれあい畳展は明日から開催です。 今年もコロナの影響で展示のみとなりますが、毎日先着順で畳のコースター製作キットの無料配布を行います。 お時間のある方は豊橋市総合動植物公園のんほいパークへお越し下さい!
豊橋市総合動植物公園で毎年恒例のふれあい畳展
今日から1週間、豊橋市総合動植物公園で毎年恒例のふれあい畳展を開催します。 今年もコロナ感染拡大防止という事で、大人気の製作体験イベントは中止になりました。 でもそのかわり、1人1枚ですが、畳のコースター製作キットをお土Read more…
防犯グッズ『畳カン(仮称)』のお披露目会
防犯グッズのお披露目会に参加してきました。 侵入盗を防ぐ防犯砂利と、自転車盗難防止のチェーン、リレーアタック防止の畳カン(仮称)です。 畳カン(仮称)は、警察署との畳を使った防犯コラボ商品です。 高級車の盗難は自宅での発Read more…
プリオ4階でコースター体験やってます
13時~16時まで、プリオ4階でコースター体験やってます!
快適おうち時間応援川柳 結果発表!
畳コースターイベント
今日は細心の注意をはらった中での畳コースターイベントです。 検温、消毒はもちろん万全です。 しかしソーシャルディスタンスを保っての製作体験、説明はちょっと難しかったですが、楽しく終える事が出来ました。
快適おうち時間応援川柳を募集します
楽しくないコロナの自粛期間が早く終わる事を願い、そしてちょっとでも皆さんの心が和ぎ、飲食店への応援も兼ねて、快適おうち時間応援川柳を募集します。 最優秀賞は乗本畳店協賛店の1万円の食事券など、他にも様々な賞を企画していまRead more…
毎年恒例の豊橋総合動植物公園での『ふれあい畳展』
毎年恒例の豊橋総合動植物公園での『ふれあい畳展』。 施設側は営業は続けるそうで、僕らの参加不参加は任意だそうです。 メンバーで検討した結果、今回は展示のみで、製作体験は中止と言う判断をさせていただきました。 しかし、材料Read more…
アイフルホール豊川店でイベントのお手伝い
今日はアイフルホール豊川店でイベントのお手伝い。 お時間ある方は是非お立ち寄り下さい!
松下商店さんのイベントお手伝いやってます
昨日今日と、同級生のお店、松下商店さんのイベントお手伝いやってます。 僕はその場で刃物研ぎやってますので、切れない刃物持って遊びに来てください。 外はちょっと寒いけど、団子食べ放題で、お土産付きで〜す^_^
笑顔フェス2019
笑顔フェス2019プリオ4階ではじまりました。 畳のコースター製作体験はもちろん、色々な事やってますので、4時までですが、お時間ある方は是非遊びにきて下さい!