イベントに出展中

昨日と今日は近所のプロシードさんのイベントに出展中です。 チャリティーコースターは今日も大盛況ですが、僕は昼から所用の為、昼から親父殿が代打です。 お時間に余裕があるかたは遊びに来て下さいヽ(・∀・)ノ

アイロンによるコゲ

表替えして2年の極上級品表ですが、アイロンが倒れて焦げちゃいました。 火事にならなくてよっかったですね。 しかしここまで炭化しても火事になるどころか、ボロボロにならないのはこの「い草」の地力だと思います。 生産者さん、天Read more…

徳島県より素敵な贈り物

徳島県より素敵な贈り物が届きました。 本物の藍染めは初体験( ☆∀☆) これを着こなせる立派な男になるぞぉ! 紺屋十代目 古庄健夫さん、素敵なプレゼントありがとうございます。 大切にしますO(≧∇≦)O

畳屋って本当に素敵な商売です

畳屋って本当に素敵な商売だと感じます。 今日はうちで保管している中でも最高ランクの材料を使った仕事です。 素材の良さから畳を作りながら、ついつい自然に口元もゆるんでしまいます(*´∀`) こんなに気持ち良く楽しい仕事が出Read more…

仏壇用の一畳台を納品してきました

昨夜完成した仏壇用の一畳台を早速朝イチで納品してきました。 例によって納品状態の写真はNGです・・・( ´_ゝ`) お部屋や仏壇の雰囲気に合わせて、カラー畳に神・仏事用の紋べりを付けてあります。 最近仏間の無い部屋に、こRead more…

豊橋公園で畳コースター製作体験

今日は豊橋公園で友畳会のイベント、畳コースター製作体験です。 4時までやっていますので気軽に遊びに来て下さいヽ(・∀・)ノ ちなみに写真は僕じゃあありません。

タバコの焦げ穴に困ったお客様はご相談ください

今日は畳の日です。 別にこの投稿に深い関連はありませんが・・・。 タバコの焦げ穴に困ったお客様、畳は張り替えなくても、こんな補修も出来ます。 焦げ「い草」を抜いてよせます。 簡単そうで奥が深く、下手にやると取り返しのつかRead more…

畳ライダーの応援

今日は畳ライダーの応援に美浜サーキットに来ています。 笠くん頑張れ! 今日は帰ったらエキサイトバイクをやろうヽ(・∀・)ノ

瀬戸市まで畳の納品

先日取り上げて頂いたテレビ番組のおかげで、今日は瀬戸市まで畳の納品にきました。 テレビに映ってたキレイな畳を見てから、自宅の畳を見直してがっかりしたそうです。 やっぱりきれいな畳は気持ちが良いですねO(≧∇≦)O さぁこRead more…

乗本畳店は畳ライダーを応援します!

世間には僕以上に変わった畳屋もいるもので、今回ご紹介する方はその名も『畳ライダー』(^o^)v 別に怪人と戦うわけではなく、畳屋をしながら全国を転戦している本物のオートバイレーサーです。 今度の週末に、愛知県でシーズン開Read more…

待ちに待った七島藺表

待ちに待った七島藺表が届きました(*^o^*) これこそが正真正銘の大分県産、琉球畳表です! この質感と、プンプンの香りがたまりませんO(≧∇≦)O

乗本畳店産のい草畳表、予約受け付け開始!

熊本県にある乗本畳店い草栽培農場で生産された畳表が織り上がってまいりました。 一番左側が刈り取ったまま乾燥させた「い草」。 長さごとに選別して、畳表に織り込みます。 長い方が高品質で、一番右側の短いい草の束は短すぎて畳表Read more…

トマト早いもの勝ちです!

トマト頂きました。 欲しい方は乗本畳店まで入れ物持って取りに来て下さい。 沢山ありますが早い者勝ちです。 木で弾けたトマトは甘くて美味しいですよ‼

お客様デザインの畳を納品

本日納品の畳はお客様のデザインです。 壁や建具とマッチして素敵なお部屋になりました(o≧▽゜)o 変形畳は通常の価格より1.5倍にて承りますヘ(≧▽≦ヘ)♪

四天付き拝敷き製作完了

新店舗では初の四天付き拝敷き製作完了です。 環境が良いと気持ちも仕上がりも良いなぁって感じます(≧∇≦)

高知県産の土佐表「龍馬」

珍しく熊本県以外の畳表を仕入れました。 高知県産の土佐表、その名も龍馬です。 梱包からしてめちゃくちゃ格好いいです!

新しい機械搬入

新しいお家に新しい機械がやってまいりました(o^∀^o) さぁ頑張って働くぞぅ!

2月12日新装開店!

今年で55周年を迎える乗本畳店は2月12日に新装開店をさせて頂きます。 今後とも皆様宜しくお願い致します!

NHK文化センターでの畳教室

NHK文化センターでの畳教室無事終了しましたO(≧∇≦)O 僕の変なこだわりのせいで、扱いにくい高価な材料を使うことになって皆さん大苦戦。 予定より45分もオーバーしてしまいましたが、皆さん満足して頂きました(*´∇`*Read more…

たたみかるた

本日たたみかるたが届きました(≧∇≦) 後藤さんありがとうごさいます。 早速地元小学校に打診します!

撮影会、無事終了

チラシやHP向けの撮影会、無事終了しました。 親父の仕事姿マジマジ見るとやっぱり職人だなぁ( ̄∀ ̄)

センス抜群な畳屋さん

はるばる岐阜県からセンス抜群な畳屋さんの野口様のご来店です。 おっきなお土産いただいちゃいました(^O^)

水をはじく「い草」の畳

最近の畳は凄いですヽ(・∀・)ノ 今日は水をはじく「い草」の畳を作っています。 ジュースこぼしても、ペットが漏らしても大丈夫いv(^o^)v

お雛様用畳の製作講座の打ち合わせ

今月末開催の、NHK文化センターでのお雛様用畳の製作講座の打ち合わせにきました。 お雛様用の畳は繧繝縁と言う位の高い(値段も高いです)特殊な縁を使います。 サイズの最終打ち合わせのはずが、突然材料である繧繝縁の仕様変更がRead more…

年内最後の特殊畳の製作

おそらく年内最後の特殊畳の製作が終わりました。 始めた時間が遅かったのもありますが、まさか徹夜になるとは思わなかったけど無事完成しました! しかし問題の嫁ぎ先は四国で、年内到着不可だとか・・・(ー_ー;) 自分で走るしかRead more…

4日がかりの拝敷きが完成!

なかなかまとまった時間が取れなくて、4日もかけてコツコツ作るはめになった拝敷きがようやく完成しました(*´∇`*) 畳表は和紙表を使い、色が変わりません。 四天がついたこちらが表面の角です。 裏は裏としてしか使いませんがRead more…