四天付き拝敷

今年の6月に施工させて頂いたお寺に奉納する半畳の四天付き拝敷を作成しました。
ゴザは2枚合わせで裏面は隠し縫い仕上げです。

四天付拝敷ってなんぞや?って方も多いと思いますので、簡単な説明です。

主にお寺の本堂や、家庭のお仏壇の前に敷いて使われます。
サイズは用途によって半畳から1畳サイズ、紋縁の数や大きさ、色も様々です。
拝敷全体を須弥山にみたて、角にある四角いマスがいわゆる四天王を表現しています。

そして、中央で四天王に守られながら帝釈天に代わり読経をする為の敷物です。
ちなみに四天王は、東から持国天、増長天、広目天、多聞天となり、僕はジゾウコウタ(地蔵買うた)と覚えました。
はいコレで皆さん忘れない~!雑学雑学~!!

法事の節目等にお世話になっているお寺さんに、拝敷を奉納するなんて言うのもアリです。

皆様のご注文お待ちしております!